「出先で靴をピカピカに!」忘れがちな靴磨き、簡単に解決するグッズの紹介
晴れた日にピカピカの革靴で出かける予定なのに、うっかり靴磨きを忘れてしまった!そんな経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか。
私もその一人です。でも、そんな時に救世主となってくれるアイテムがあるんです。それが、あるホテルで見つけた「靴磨き用不織布」です。今回はこのシンプルだけど便利なアイテムを実体験を元に紹介します。
東京クイン 靴磨き用不織布(100枚入り)
- 旅行先でもサッと使えて、靴をピカピカにする使い捨てシューシャイナー。
1. ホテルで見つけた「靴磨き用不織布」
旅行中や出張先で便利に使えるアイテムが、意外な場所に隠れていることがあります。
今回私が出会ったのは、ある地方都市のホテルのクローゼットにあった「東京クイン 靴磨き用不織布」。これ、実は使い捨てタイプのシューポリッシャー。革靴を磨く手間を、ほんの数分で済ませてくれるんです。
本来、家で出かける前に靴を磨いてから外出する予定だった私。しかし、出発前にそれを忘れてしまった!そんな時に、この不織布が役立ちました。ホテルのアメニティとして用意されていたことに感動し、今まで気づかなかった自分を反省するばかり。
シューズクリーナー 靴みがきスプレー
- 靴を簡単にお手入れできるスプレータイプのシューズクリーナー。
2. 「靴磨き用不織布」をバッグに忍ばせておこう
靴磨きのタイミングを見逃しがちな私が気に入ったのは、この不織布を通勤バッグに忍ばせておくこと。家を出る前に靴を磨くのがベ…